インターネットビジネスは詐欺商材が多い。
これは、かなりの方が思っていることではないでしょうか。
というのも、インターネットビジネスは、事務所を持たなくても、サイト一つで運営されている事もありますし、対面で何かをするわけでもない。
そのため、せっかく購入したのに、その後連絡が取れなくなったというケースが非常に多いです。
実際毎年多くの被害者が出ている。
そのため、業界全体としてイメージが悪いインターネットビジネスですが、今回は
ミネルヴァ(Minerva)
という案件を見ていきましょう。
このミネルヴァも、インターネットビジネスの商材ですから、詐欺なのでしょうか?それとも稼げる可能性のある案件なのでしょうか?
今回はこのミネルヴァを客観的に評価していきたいと思います。
ミネルヴァの評価は?まずは会社情報をチェック

案件を評価する上で最も重要になってくるのが、会社情報です。
いわゆる詐欺商材は、この会社情報に必要事項が記載されていなかったり、でたらめな内容が書かれていたりします。
ミネルヴァの会社情報は下記のようになっています。
■ 販売事業者の名称:株式会社セレブリック
■ 運営統括責任者:福山 善幸
■ 会社ホームページ:https://www.cerebric.co.jp/
■ 所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-27-8
■ 電話番号:03-5362-7513
■ E-mail:sale@cerebric.co.jp
■ 電話受付時間:月〜金 10:00〜19:00 (土日祝を除く)
■ 商品及び表現に関する注意書き
本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。
必ずしも効果や利益を保証したものではございません。
会社のホームページがミネルヴァの公式ページ以外にも存在しており、住所や電話番号など、必要事項が全て記載されているので、かなり信頼できると感じました。
これは、ホームページを作る人に聞いた話で、ちょっとした余談になりますが、
https://minerva-cr.com/k/
こちらの販売サイトと
https://www.cerebric.co.jp/
会社ホームページですが、
「.com」「.co.jp」というアドレスの末尾になっていますが、これらのアドレスは非常に人気のあるアドレスで、金額的にも他のアドレスよりも高くなります。
もしも詐欺商材で、最初から参加者を騙すのが目的であれば、できるだけ経費を抑えるために安いアドレスを購入するのですが、きちんとしたアドレスを購入している点においても、会社としての信頼度を感じています。
会社の信用は表記内容に現れる
ミネルヴァはすでに別のツールを自社開発している会社

個人的にミネルヴァを評価する際に気になった点としては、
「ミネルヴァがメイン事業ではない」
という事です。
どういうことかと言うと、多くの詐欺商材は、その詐欺商材を販売することが目的で、その他の事業に実績がないケースが非常に多いです。
しかし、このミネルヴァの運営会社である株式会社セレブリックでは、
「せどプロ」
という転売用のツールも販売しています。
https://sed-o-pro.com/
しっかりとしたツールを自社開発しているようで、コース内容もしっかりしていそうなので、かなり実績もありそうですよね。
メイン事業があり、次のビジネス展開がミネルヴァなのです。
ということは、もしもミネルヴァの評価が悪かった場合には、すでに軌道に乗っているであろう、これらのツールの印象も悪くなってしまいますよね。
そのため、このミネルヴァにおいてもかなり本気で取り組んでいるということなのでしょう。
このように、一般的な詐欺商材とは明らかに違う点が見受けられます。
ミネルヴァは無料で参加できるコミュニティ?

このミネルヴァは、無料でスタートできるコミュニティのようです。
詐欺商材でも「無料」を売りにしているところは多々あります。
しかし、これらの商材とミネルヴァの違いとして、
参加人数制限があり、その後有料になる
という点です。
このミネルヴァでは、2万人の参加者が集まった段階で、無料での参加がなくなり、有料化します。
そのため、無料で最初に参加ができる理由としては、
「プロモーションなどのため」
ではないかと考えられます。
高いCM料などを支払って購入してもらうようなマーケティングではなく、無料モニターを集め、口コミで広げてもらう。
有料化した後に利益を回収する。
きちんとしたビジネスプランが見えるのが個人的にも評価したいポイントです。
また、前述したように、別のビジネスをすでに展開しているので、最初はミネルヴァ自体が赤字でも、会社としては黒字にすることも可能であるという点から見ても、会社として長期的な運営ができる事が期待できます。
ミネルヴァの評価まとめ
今回は、話題の案件であるミネルヴァを自分なりに評価してきました。
詐欺商材もたくさん見てきましたが、そういったものとは違う点が多々ありました。
しかも、今なら無料ということですから、
稼げたらラッキー。もし稼げなくてもビジネスを学べる。
会社自体の信頼感はあるので、それくらいの軽い気持ちで参加してみても良いと感じました。